インプラント ガイドシステム
長岡歯科のインプラント治療では、ガイドシステムという技術を取り入れています。
このシステムを利用することで、インプラントの埋入位置や角度を非常に正確に決定することができ、手術の効率や成功率、安全性が向上します。
【インプラントガイドシステムの仕組み】
インプラントガイドシステムは、手術前に3D CTスキャンやデジタル印象を使用して、患者様の顎の骨の状態や歯の位置を把握します。このデータを基に、インプラントの埋入位置や角度、深さをコンピュータで計算し、それに基づいて作成されるガイドテンプレートを使って手術を行います。
【主な流れ】
事前検査:
患者様の口腔内のCT撮影を行い、顎の骨の状態や歯の位置を確認します。これにより、インプラントの適切な埋入位置や角度が決まります。
デジタルプランニング:
CTデータをもとに、インプラントの埋入位置や角度をデジタルで計画します。この段階で、インプラントの大きさや種類も決定されます。
ガイドテンプレートの作成:
デジタルプランニングの結果をもとに、個別にカスタマイズされたガイドテンプレート(ガイドシステム)を作成します。このテンプレートは、インプラント埋入時に必要な正確な位置を確保するために使用されます。
埋入手術:
手術中にこのガイドとテンプレートを使って、インプラントを埋入します。ガイドシステムにより、インプラントの角度や深さ、位置が正確に決められるため、手術の精度が向上します。
【インプラントガイドシステムのメリット】
1. 精度の向上
ガイドシステムを使用することで、インプラントの位置や角度が非常に正確に決定できるため、骨への負担が最小限に抑えられます。これにより、インプラントが長期間にわたってしっかりと安定しやすくなります。
2. 手術時間の短縮
インプラントの埋入位置や角度が事前に計画されているため、手術時間が短縮されます。また、手術中の調整が最小限に抑えられます。
3. リスクの低減
精密な計画と正確な手術が可能になることで、神経や血管などの重要な組織を傷つけるリスクが大幅に減少します。これにより、手術後の合併症や痛みも少なくなります。
4. 個別対応が可能
患者様一人ひとりに合わせたカスタムメイドのガイドが作成されるため、個別の症例に最適な治療ができます。
ガイドシステムを使用するかは患者様個々によって判断いたします。金額は4万円〜となります。
ご相談はいつでも承っておりますのでお気軽にご連絡ください。
用賀 長岡歯科