2023年1月30日 (月)
カテゴリー:
小児歯科
こんにちは。
寒波がきて毎日身体に堪える時期に突入ですね❄️なんとか雪は降らないでほしい…と思っている毎日です🥶
さて、今日は子供の歯の生え変わりのトラブルついて書きたいと思います。
子供の歯は6歳頃から始まり、14歳頃には全ての永久歯が生え揃います。
…
詳しくはこちら
2022年9月1日 (木)
カテゴリー:
小児歯科
こんにちは!
最近は日中も涼しくなり、
急に夏の終わりを感じさせる気温になりましたよね🫣
8月も終わり、夏休みもおしまいですね〜。
子供たちにとっては一瞬の夏休み、
親御さんにとってはバタバタの毎日だったりしますよね🥹😂🐝✨
夏休みで毎日おうちにいるとなると、
何かしら食べる機会が増えたり、
不規則 …
詳しくはこちら
こんにちは!
もう少しで5月も終わろうとしていますが、
ここ数日は気温も高く、すでに真夏なのではないか
と思うほどの晴天続きでしたよね🥹💦✨
まだこれから梅雨を迎えるとおもうと
天気が安定しないこの時期、、なかなか大変ですよね〜( ´-` )
さて …
詳しくはこちら
2022年3月29日 (火)
カテゴリー:
小児歯科
こんにちは!
桜満開になりましたね((´∀`))
桜の見頃ってほんとあっという間ですよね。私は枝垂れ桜が素敵だなって思います♡どこかでみたいなぁ…。
さて、今日は永久歯の生える仕組みについてお話をしようと思います。
永久歯の …
詳しくはこちら
2019年9月28日 (土)
カテゴリー:
小児歯科
こんにちは。
長岡歯科のハロウィンの飾り付け見てくれましたか?患者様からお褒めのお言葉いただき、とても嬉しいです!飾るのはスタッフですが、デザインを選ぶのは院長なんですよ♪♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
また当院でクレジットカードが使えるようになりました。現在VISAとmasterのみですが、今後使えるカードが増える予定です。
&nbs …
詳しくはこちら
2019年7月3日 (水)
カテゴリー:
小児歯科
こんにちは(^▽^)o
パッとしないお天気が続いていますね(´・ω・`)
はやく夏にならないかなぁと毎日のように考えています(笑)
少し前に、小学生のクリーニングをしているときに、お母様から「いつまで仕上げ磨きすればいい?」とご質問があったのでこのことについて書いて …
詳しくはこちら
2019年6月30日 (日)
カテゴリー:
小児歯科
6月も最終日となり、明日からいよいよ7月になりますが、
梅雨のじめじめした気温と安定しない天気が続き、
お出かけするのも傘が手放せず大変な時期ですよね(´°ω°`)
早く梅雨が明けてほしいですね(`_´)ゞ
さて今回は子供の …
詳しくはこちら
2018年8月21日 (火)
カテゴリー:
小児歯科
こんにちは!
先月から長岡歯科で働いています、歯科衛生士の石川です(^_^)
いきなりですがみなさん、歯医者にはどんなイメージをお持ちですか??
痛いところを治す、治療が怖い、なにをされるかわからなくて不安、、、
そんなマイナスなイメージを抱かれてる方が多いのでは、、、(;_;)?
とっても分 …
詳しくはこちら
2018年5月28日 (月)
カテゴリー:
小児歯科
こんにちは!
スタッフのIです。
気温の高い日が続いていますが、皆さん、体調管理はできていますか?
私自身、暑いのは苦手です(笑)
今回は、乳歯と永久歯の違いについて書きたいと思います。
皆さんも知っての通り、子供の歯を「乳歯」大人の歯を「永久歯」と言いますね。
そんなに気にしたことがないと思いますが、何が違うか分かります …
詳しくはこちら
2017年8月28日 (月)
カテゴリー:
小児歯科
こんばんは(^-^)
スタッフFです。
前回の記事で、6歳~8歳頃に生え変わる歯の順序や時期のお話をしました。
青い色が付けてある部分ですね(*^^*)
今回はその続き、後半のお話をしていこう …
詳しくはこちら