こんにちは!
2023年も始まって一ヶ月が経ちましたね😮
早いような、、でも最近は毎日の冷え込みが続いているせいか、冬長すぎやーーという気持ちと、、🥲🥹😂笑
外の寒さがあるからこそお家でぬくぬくする時間が
とっても幸せを感じますよね🥹🍲☀️
2月も寒さに負けず健康に過ご …
詳しくはこちら
2022年10月29日 (土)
カテゴリー:
審美歯科
こんにちは‼︎
寒さもだんだん厳しくなってきました。皆さま体調は崩してないでしょうか?乾燥も感じる季節になりましたので、保湿や喉のケアも気をつけていきましょうね☺️
風邪の予防には、寝る前の歯磨きも忘れずに🪥
さて、今日は【歯の変色】について書きたいと思います。
…
詳しくはこちら
2022年9月28日 (水)
カテゴリー:
審美歯科
こんにちは😃
最近は台風ばかりでしたが、秋晴れが続くようになり気持ちのよい季節になってきましたね☀️
季節の変わり目、寒暖差には気をつけて短い秋を楽しんでいきましょう🍁
さて、今日は白い詰め物についてお話ししたいと思います。
現在銀歯が入っていて口を開けてると気になる…
どうせ治療するなら白いつめもので目立たなくした …
詳しくはこちら
2022年8月10日 (水)
カテゴリー:
審美歯科
こんにちは。院長の長岡英之です。暑い日が続きますね。
3年ぶりに行動制限のない夏。
花火大会や夏祭り、行楽、帰省など人と会う機会も多いことでしょう。
そこで今回は、見た目が美しく、比較的新しい歯科治療の素材である
ジルコニアについてご紹介したいと思います。
ジルコニアは「人工の …
詳しくはこちら
2021年9月27日 (月)
カテゴリー:
審美歯科
こんにちはー!
あっという間に9月も終盤ですねええぇ😮💨🙏☀️
残暑も続いていますが、朝晩はやっぱり寒く感じるようになりましたね!
過ごしやすい気温になってきましたが、体調崩しやすい季節でもあるので、気をつけていかなければ🤭🌟
さて今回は歯の黄ばみについて
色々とまと …
詳しくはこちら
こんにちは🌞
もうすぐ一月も終わりですね💦毎日本当に早い🥲
みなさん、体調崩されたりしてないですか??
インフルエンザも流行る時期なので、手洗いうがいマスク😷で徹底予防していきましょう!
長岡歯科は今月で20周年を迎えました🌹
そこで、ホワイトニングキャンペーンを実施しています!!
最近は、すごく意識が高い方が多いように感じま …
詳しくはこちら
2020年4月3日 (金)
カテゴリー:
審美歯科
皆さん、こんにちは。
桜の花が咲き始め、春の訪れを感じさせる季節となりましたね。
コロナウィルスの影響もあり、なかなか外へ出る機会も少なくなっていると思いますが、手洗い・うがいをしっかり行うことが大切です!
当院では、コロナウィルスに対する消毒・空気洗浄などの対策もしっかり行なっておりますので、安心してお越しいただければと思います。
&n …
詳しくはこちら
2020年1月22日 (水)
カテゴリー:
審美歯科
みなさん、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします( *´︶`*)
2020年が始まって、あっという間に1ヶ月が過ぎようとしていることに驚いています(^_^;)
さっそくですが、、、
わたしたちは毎月、みなさんに定期検診 …
詳しくはこちら
2019年4月24日 (水)
カテゴリー:
審美歯科
こんにちは(^^)
歯の黄ばみ、着色はとても気になりますよね!
今日は歯に着く着色や黄ばみの原因について書いて行こうと思います((*゚∀゚*)
ステインという言葉は聞いたことがありますでしょうか?
ステインとは、食物のもつポリフェノールなどが唾液中のたんぱく質と結合した汚れの事で黄ばみの原因になります。
色の濃い食べ物(カレー、キムチなど)や飲み物(コ …
詳しくはこちら
2018年12月25日 (火)
カテゴリー:
審美歯科
皆さんはクリーニングとホワイトニングの違いはご存知ですか?
まず、クリーニングは歯石や歯の着色を落とし歯を元の白さへ戻します。
歯周病や虫歯の予防にもなります!
お洗濯の例えで言うと、洗剤を使って汚れを落とし綺麗にする方法です。
ホワイトニングは、専用の薬剤を使用して黄ばみを抜き …
詳しくはこちら