長岡歯科ブログ一覧
▷▶歯医者選び
こんにちは!スタッフAです(#^^#)
突然ですが、みなさんは急に歯が痛みだしたり、詰め物や被せ物が取れてしまった時、
またしばらく歯医者に行っていなくて、異常がないか診てほしい…なんて時、どうしていますか?
今やコンビニよりも数が多いと言われている歯科医院ですが、 …
【口腔軟組織の異常と疾患④】
こんにちは(^ω^)
スタッフFです。
また続きのお話をしていこうと思います(=^^=)
今回は口唇に症状がみられるものからご紹介していきます!
(1)粘液嚢胞
口唇に存在する小唾液腺に、指導部の損傷で炎症が生じ(歯で噛んでしまうこと …
【口腔軟組織の異常と疾患③】
こんにちは( ˆ࿀ˆ )
スタッフFです。
今回もまた続きを書いていきます(*^^*)
口腔粘膜に症状がみられる疾患はラストです!
(5)エンテロウイルス感染症
エンテロウイルスとは、いわゆる「夏かぜ」の病原ウイルスですが、発熱などのかぜ症状に加えて、口腔に多様な発疹性疾患 …
【口腔軟組織の異常と疾患②】
こんにちは(*^^*)
スタッフFです。
前回の記事で口腔粘膜に症状がみられる疾患、ヘルペス性口内炎についてお話しました。
その続きを書いていきます(^ω^)
(2)アフタ性口内炎
アフタ性口内炎とは、一般的に「口内炎」と呼ばれているもののことです!
…
【口腔軟組織の異常と疾患①】
こんにちは(o^^o)
スタッフFです!
今回は小児にみられる疾患のなかで、口腔領域に症状がみられるものをご紹介していきたいと思います。
いくつかあるので、まずは口腔粘膜にみられる疾患からご紹介していきます(o^^o)
(1)ヘルペス(疱疹)性口内炎
単 …
【帰省】
こんにちは(^ω^)
スタッフFです!
今日はプライベートのことをお話させて頂きます♪
夏休みにも帰省をしたのですが、あるアーティストのライブに参加するために9月9日、10日の2日間で弾丸帰省をしてきました(*^^*)
私はこのアーティストのライブには、専門学校に入ってアルバイトをし …
▷▶先天性欠如歯
こんにちは!スタッフAです(#^^#)
前回はプライベートのことについてお話しましたが、
今回はまた歯科のお話をしていきたいと思います。
みなさん『先天性欠如歯』という言葉は聞いたことがありますか?
…
▷▶お台場
こんにちは!スタッフAです(#^^#)
最近は夜になると鈴虫の鳴き声が聞こえてきて、秋だなあと感じますね。
そしてもうそろそろ金木犀の香りにも出会えそうです。
私は金木犀の香りが大好きなので、今からわくわくしています(#^^#)
  …
歯
こんばんはスタッフMです。
9月も残りわずか1週間程ですね〜
本当に早いです!今年も残り3ヶ月程で終わります。
さて今回は、「歯」そのものについて書きます。
口腔内にある咀嚼するた …